やまがた基地つくり
~子どもや親子が自然とふれあい、遊べる・学べる基地をつくろう!!~
私たちは幼稚園の勤務経験を経て、時代の変化を感じることが多々ありました。
【自分で考える力】
【できなくても諦めずくじけないで挑戦しようとする力】
【時間も忘れるくらい熱中して遊びこむ力】
…そういった力が低くなっていることを実感します。
日本の未来を担う子どもたちが、自然に溶け込んで生活・活動することで心を解放し、山形の恵まれた自然の中でのびのびと過ごす心地よさを味わえるように自然遊びの中で学びを深める基地(拠点)を作りたいと思っています。
代表:布施 翔平【しょうやん】 -fuse shohei-
・幼稚園教諭免許
・保育士資格
・ネイチャーゲームリーダー
・キャンプインストラクター
幼稚園教諭の経験を通し、自然の中で活動するおもしろさや、重要性を感じる。これからの時代を生き抜く力、新しい価値観を自分で生み出す力を、自然の中でのリアルな遊びを通して伝えていきたい。
三児の父。音楽制作や落書き、キャンプにも興味がある。
密かにいつも落書きするネタを探している。
サポーター:柏倉さやか【さやぽん】 -kasiwagura sayaka-
・幼稚園教諭免許
・保育士資格
・ネイチャーゲームリーダー
幼稚園教諭をしながら二人の子どもを出産し、子育てと仕事を両立することの難しさを痛感する。また、保護者の方々の悩みを聞いていく中で、子ども支援、子育て支援の必要性を実感する日々。変わりゆく時代の中で子どもと過ごす【今】を大切に、自然の中で学ぶ大切さを感じている。子どもの対応力、柔軟に生きていく力、を自然とのふれあいを通して伝えていきたい。密かにいつもカナチョロを探している。